ちょっとした運動ダイエット
スポンサードリンク
ダイエットのための運動はしたいけれど、運動は苦手だし、かといってフィットネスクラブに行く時間はないし、それ以上に会費が高いし...という方は、多いのではないでしょうか。普段の生活でちょっとした運動をすることでもダイエットになります。今回はその日常生活のちょっとした運動について紹介します。
まずは通勤時の運動。朝歩くとその日の基礎代謝をアップさせる効果があるそうです。早起きしてなるべく朝歩きましょう。
1.エレベーターは使わず階段を使う。
2.自宅からひと駅よぶんに歩き、その先の駅から電車に乗る。
3.会社の最寄り駅のひと駅前で降り、ひと駅分歩いて会社へ行く。
次に仕事中の運動。
1.お昼休みに会社内やビルの外などを散歩する。
2.社内での連絡や報告などは、なるべく電話を使わず直接相手のところへ行き伝える。コミュニケーションもとれるのでいいと思いますが、あまりうろうろしすぎると仕事の効率が落ちてしまいますので注意しましょう。
そして主婦の方にオススメの、家事での運動。
1.洗濯物を干し、取り込み、たたみ、タンスにしまう。
2.掃除機を出し、物をどかし、机をどかし、掃除し、掃除機をしまう。
3.布団をまめに干し、取り込み、押入れにしまう。
主婦の方にとっては当たり前のことですが、ちょっとしたことでもこまめに体を動かすことを毎日続けていきましょう。一年もたてば大きな差になりますよ。
関連記事
- 効果的なダイエット運動メニュー
- ダイエットの成功の秘訣は、食事療法と運動を同時に行うことです。運動は絶対に欠かせません。では、正しいダイエット運動とはどんなものなのでしょうか。どのような運動を
- 運動ダイエットのタイミング
- 今年から健康診断の中にも取り入れられたメタボリックシンドロームをチェックするメタボ検診。去年あたりか急に耳にするようになった新しい言葉です。そんなメタボリックシ
- 運動ダイエットに効果的な時間帯
- ダイエットの効果がもっとも出やすい時間帯というのは存在するのでしょうか? 運動の目的によって効果的な時間帯というのは変わってくるのでしょうか。 ダイエットに運
- 運動ダイエットでの消費カロリー
- 実際に運動してダイエットしているときに、自分が行っている運動がどれくらいのカロリーを消費できているか把握していますか? 運動してもなかなか痩せないという方のた
- リバウンドしないダイエット運動
- ダイエットにせっかく成功しも、リバウンドで元に戻ってしまった、あるいはそれ以上の体重になってしまったという経験したという話をよく聞きます。一度痩せた体をずっと保
- ながら運動ダイエット
- どんなにダイエットをする時間がなかなかとれないという人でも、テレビを見ながら、音楽を聴きながらの「ながら運動」ならできるのではないでしょうか。 有酸素運動とい
- ダイエット運動の前のストレッチ
- 健康的に痩せたいなら、やはり運動ダイエットですよね。しかし、運動の前にはストレッチなどの準備運動が必要です。 ストレッチには、ご存知のように運動による怪我や事
- ダイエットと運動の関係
- ダイエットに運動はかかせませんが、運動が必要だと言われている理由は何なのでしょうか。 運動が嫌いな方はどうにか食事制限だけで痩せようとしますよね。たしかに、そ