有酸素運動ダイエットの特徴と欠点
ダイエットの効果が高く、普段運動をされない方でも始めやすいダイエットが有酸素運動ですね。しかし有酸素運動には欠点もあるようです。今回は有酸素運動の特徴と欠点について調べてみました。
有酸素運動を行った時に使われる筋肉の主なエネルギー源というと、脂肪ですね。ですからダイエットにおいての有酸素運動の役割は、無酸素運動のような太りにくい体を作るということよりも、今落としたい脂肪を落とすということなのです。
しかし有酸素運動で効率よく燃えた脂肪は、一時的なものに過ぎないのです。即効性はありますが、無酸素運動のように長い間維持することが難しいのです。しかも1回の有酸素運動で燃やせる脂肪は、みなさんが想像している量よりもはるかに少ないのだそうです。
続きを読む
(C) 2009 ダイエットに効果のある運動情報集