サプリメントの基礎◆ビタミン・ミネラルガイド



【クロム(Cr) 】

 ◆クロム(Cr)とは

クロム(Cr)は、体内に約6mgほど含まれており、糖質や脂質の代謝に 有効な働きをしており、糖尿病や動脈硬化との関わりで近年注目されてい るミネラル成分である。つまりクロムは、血液中の中性脂肪やコレステロ ールを減らす働きをする。 クロムは、中性脂肪・コレステロール値を下げ、インシュリン・血糖値の 正常化を促進、高血圧や糖尿病・動脈硬化など生活習慣病を防ぐなどの効 果がある。

 ◆クロム(Cr)の一日の所要量

成人男子:35μg 成人女子:30μg ※許容上限摂取量:250μg

 ◆クロム(Cr)を多く含む食品

あなご、玄米、ひじき、米、干し柿、青魚、ほたて貝、米ぬか、とうもろ こし、レバー、肉類、はまぐり、しじみ、あさり、かき(牡蠣)、ワカメ、 のり、ひじき、小麦胚芽、ほうれん草、キャベツ、卵

 ◆クロム(Cr)が欠乏すると

クロムが欠乏すると、血糖値のコントロールが悪化し、糖尿病を発症する。 これ以外にもクロムが不足することで、動脈硬化、腎不全、疲労感、肥満、 血糖やインスリンの代謝異常などの症状があらわれることがある。 食生活の欧米化にともない、現代人のほとんどが不足しているミネラルと 言われている。

 ◆クロム(Cr)を過剰にとると

クロムの過剰摂取は急性高血圧などを引き起こすこともあり、摂取 量の注意が必要だ。

 【 サプリメントの基礎◆ビタミン・ミネラルガイド 】サイトTOPに戻る


【サプリメントの基礎◆ビタミン・ミネラルガイド◆メニュー】


【ビタミン】

ビタミンとは ビタミンA ビタミンB群とは ビタミンB1
ビタミンB2 ナイアシン (ビタミンB3) パントテン酸(ビタミンB5) ビタミンB6
ビオチン(ビタミンB7) 葉酸(ビタミンB9) ビタミンB12 ビタミンC
ビタミンD ビタミンE ビタミンK


【ミネラル】

ミネラルとは カルシウム マグネシウム
カリウム ナトリウム リン
ヨウ素 マンガン セレン 亜鉛
クロム モリブデン

 【 サプリメントの基礎◆ビタミン・ミネラルガイド 】サイトTOPに戻る

Copyright (C) 2006  Teruan.com.  All Rights Reserverd